
- ソニックシティ主催コンサート
- 埼玉会館大ホール
- 主催
- 指揮/角田鋼亮 ヴァイオリン/前橋汀子
管弦楽/日本フィルハーモニー交響楽団
日時 | 2021/09/17(金) 開演 18:00(開場 17:20)※時間が変更になりました |
---|---|
会場 | 埼玉会館大ホール |
出演 | 指揮/小林研一郎[桂冠名誉指揮者] ピアノ/小山実稚恵 |
曲目 | ベートーヴェン/ピアノ協奏曲第3番 ベルリオーズ/幻想交響曲 |
URL | https://japanphil.or.jp/concert/24647 |
託児サービス | 専門のベビーシッターによる託児サービスをご希望の方は、予約制ですので下記にお申し込みください。 受付は公演日の3日前までですが、定員になり次第しめ切らせていただくことがあります。 障害をお持ちのお子様についてはご相談ください。 (株)ママMATE 受付時間: [月~金] 9:00~18:00 電話: 048-752-7711 料金: おひとりあたりの託児料は、 0歳児¥3,000、1歳児以上¥2,000 です。 |
主催 | (公財)埼玉県産業文化センター、さいたま市、(公財)日本フィルハーモニー交響楽団、(公社)全国公立文化施設協会 |
後援 | 埼玉県、埼玉県教育委員会、さいたま市教育委員会、埼玉県吹奏楽連盟 |
協賛 | 株式会社タムロン、FVジャパン株式会社 |
特別協力 | 盆栽 清香園 |
座席表 | こちら |
![]() |
券種 | 一般 | ホールメンバーズ |
---|---|---|
S席 | 5,500 | 4,680 |
A席 | 4,500 | 3,830 |
B席 | - | - |
Ys席※ | 2,000 | 2,000 |
Ys席(19歳以下)はA席からお選びいただきます。
●ソニックシティホール ●日本フィル・サービスセンター ●SAFチケットセンター 0570-064-939 |
チケットぴあ 0570-02-9990 (Pコード:199-250) |
イープラス |

指揮/小林研一郎[桂冠名誉指揮者]
“炎のコバケン”の愛称で親しまれる日本を代表する指揮者。これまでにハンガリー国立フィル、チェコ・フィル、アーネム・フィル、ロイヤル・コンセルトヘボウ管、フランス国立放送フィル、N響、読響、日本フィル等の名立たるオーケストラと共演を重ね、数多くのポジションを歴任。
ハンガリー政府よりハンガリー国大十字功労勲章(同国で最高位)等、国内では恩賜賞・日本芸術院賞等を受賞。
社会貢献を目的とした「コバケンとその仲間たちオーケストラ」で活動趣旨に賛同するプロ、アマチュア、学生等のボランティアメンバーと共に全国でチャリティ公演も行っている。
CD、DVDはオクタヴィア・レコードより多数リリース。著書に『指揮者のひとりごと』(騎虎書房)等がある。
現在、日本フィル桂冠名誉指揮者、ハンガリー国立フィル桂冠指揮者、読売日響特別客演指揮者、東京藝術大学・東京音楽大学・リスト音楽院名誉教授、ローム ミュージック ファンデーション評議員等を務める。
オフィシャル・ホームページ: http://www.it-japan.co.jp/kobaken/

ピアノ/小山実稚恵
チャイコフスキー、ショパンの二大コンクールに入賞した唯一の日本人ピアニスト。
2017年までの『12年間・24回リサイタルシリーズ』は、演奏内容と企画性に於いて高い評価を受けた。19年から『ベートーヴェン、そして…』が全国6都市でスタート。これまで、国内外の主要オーケストラ、国際的指揮者との共演も数多い。協奏曲のレパートリーは60曲を超える。東日本大震災以降、被災地でも演奏を行い、仙台では被災地活動の一環として自ら企画立案した「こどもの夢ひろば“ボレロ”」を毎年開催。CDは、ソニーから32枚目となるベートーヴェン・アルバム第2弾『ピアノ・ソナタ第30、31、32番』を2021年6月16日にリリース。著書に『点と魂と』、平野昭氏との共著『ベートーヴェンとピアノ 「傑作の森」への道のり』、『ベートーヴェンとピアノ 限りなき創造の高みへ』がある。これまで文化庁芸術祭大賞、芸術選奨文部科学大臣賞等を受賞。17年には紫綬褒章受章。

管弦楽/日本フィルハーモニー交響楽団
1956年に故渡邉曉雄を中心に創立。60年を超える歴史と伝統を守りつつ、さらなる発展を目指し、「オーケストラ・コンサート」「エデュケーション・プログラム」「リージョナル・アクティビティ」という三つの柱で活動を行っている。首席指揮者ピエタリ・インキネン、桂冠指揮者兼芸術顧問アレクサンドル・ラザレフ、桂冠名誉指揮者小林研一郎、正指揮者山田和樹という充実した指揮者陣を中心に演奏会を行い、“音楽を通して文化を発信”している。
2011年4月よりボランティア活動「被災地に音楽を」を開始。2021年3月末までに300公演を数え、現在も継続している。
オフィシャル・ウェブサイト https://www.japanphil.or.jp
公式Twitter @Japanphil
ソニックシティホール(ソニックシティホールメンバーズ事務局)
TEL:048-647-7722(平日9~17時)