
- ソニックシティ主催コンサート
- 埼玉会館大ホール
- 主催
- 指揮/角田鋼亮 ヴァイオリン/前橋汀子
管弦楽/日本フィルハーモニー交響楽団
日時 | 2021/11/12(金) 開演 19:00(開場 18:20) |
---|---|
会場 | 埼玉会館大ホール |
出演 | 指揮/角田鋼亮 ヴァイオリン/前橋汀子 |
曲目 | ベートーヴェン/ロマンス第2番 サン=サーンス/序奏とロンド・カプリチオーソ サラサーテ/ツィゴイネルワイゼン ベートーヴェン/交響曲第7番 |
URL | https://japanphil.or.jp/concert/24648 |
託児サービス | 専門のベビーシッターによる託児サービスをご希望の方は、予約制ですので下記にお申し込みください。 受付は公演日の3日前までですが、定員になり次第しめ切らせていただくことがあります。 障害をお持ちのお子様についてはご相談ください。 (株)ママMATE 受付時間: [月~金] 9:00~18:00 電話: 048-752-7711 料金: おひとりあたりの託児料は、 0歳児¥3,000、1歳児以上¥2,000 です。 |
主催 | (公財)埼玉県産業文化センター、さいたま市、(公財)日本フィルハーモニー交響楽団、(公社)全国公立文化施設協会 |
後援 | 埼玉県、埼玉県教育委員会、さいたま市教育委員会、埼玉県吹奏楽連盟 |
協賛 | 株式会社武蔵野銀行 |
座席表 | こちら |
![]() |
券種 | 一般 | ホールメンバーズ |
---|---|---|
S席 | 5,500 | 4,680 |
A席 | 4,500 | 3,830 |
B席 | - | - |
Ys席※ | 2,000 | 2,000 |
Ys席(19歳以下)はA席からお選びいただきます。
●ソニックシティホール ●日本フィル・サービスセンター ●SAFチケットセンター 0570-064-939 |
チケットぴあ 0570-02-9990 (Pコード:199-251) |
イープラス |

指揮/角田鋼亮
東京藝術大学大学院指揮科ならびにベルリン音楽大学国家演奏家資格課程修了。2008年カラヤン生誕100周年記念の第4回ドイツ全音楽大学指揮コンクール第2位入賞。これまでに、ベルリン・コンツェルトハウス管、ブランデンブルグ響、上海歌劇院管、札響、山響、群響、東京都響、東響、東京フィル、日本フィル、新日本フィル、名古屋フィル、アンサンブル金沢、京都市響、大阪フィル、日本センチュリー響、広響、九響等と共演している。2016年、セントラル愛知交響楽団第145回定期演奏会が高く評価され「第11回名古屋ペンクラブ音楽賞」、2019年「令和元年度愛知県芸術文化選奨文化新人賞」、2020年「名古屋市文化振興事業団第36回芸術創造賞」を受賞している。
現在、セントラル愛知交響楽団常任指揮者および仙台フィルハーモニー管弦楽団においても指揮者のポジションを務めている。いま日本で最も期待される若手指揮者の一人として活躍の場を拡げている。

ヴァイオリン/前橋汀子
2017年に演奏活動55周年を迎えた前橋汀子は、日本を代表する国際的ヴァイオリニストとして、その優雅さと円熟味あふれる演奏で、多くの聴衆を魅了し続けている。これまでにベルリン・フィルを始めとする世界一流の多くのアーティストとの共演を重ねてきた。近年、小品を中心とした親しみやすいプログラムによるリサイタルを全国各地で展開。一方、バッハ「無伴奏ヴァイオリンのためのソナタ&パルティ―タ」全曲演奏会や、2014年からは弦楽四重奏の演奏会にも取り組む。最新CDは自身2度目の録音となる「バッハ:無伴奏ヴァイオリンのためのソナタ&パルティータ全集」が2019年8月に発売。著書「私のヴァイオリン 前橋汀子回想録」が早川書房より、最新刊「ヴァイオリニストの第五楽章」が日本経済新聞出版より2020年11月に出版されている。
2004年日本芸術院賞。2011年春に紫綬褒章、2017年春に旭日小綬章を受章。
使用楽器は1736年製作のデル・ジェス・グァルネリウス。

管弦楽/日本フィルハーモニー交響楽団
1956年に故渡邉曉雄を中心に創立。60年を超える歴史と伝統を守りつつ、さらなる発展を目指し、「オーケストラ・コンサート」「エデュケーション・プログラム」「リージョナル・アクティビティ」という三つの柱で活動を行っている。首席指揮者ピエタリ・インキネン、桂冠指揮者兼芸術顧問アレクサンドル・ラザレフ、桂冠名誉指揮者小林研一郎、正指揮者山田和樹という充実した指揮者陣を中心に演奏会を行い、“音楽を通して文化を発信”している。
2011年4月よりボランティア活動「被災地に音楽を」を開始。2021年3月末までに300公演を数え、現在も継続している。
オフィシャル・ウェブサイト https://www.japanphil.or.jp
公式Twitter @Japanphil
ソニックシティホール(ソニックシティホールメンバーズ事務局)
TEL:048-647-7722(平日9~17時)