
- ソニックシティ主催コンサート
- 大ホール
- 主催
- ヴァイオリン/神尾真由子 管弦楽/日本フィルハーモニー交響楽団
-------------------------------------------------------------

-------------------------------------------------------------
日時 | 2021/01/08(金) 開演 19:00(開場 18:20)※公演時間は60~70分(休憩なし)を予定 | |||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
会場 | 大ホール | |||||||||||||||
出演 | ヴァイオリン/神尾真由子 | |||||||||||||||
曲目 | ヴィヴァルディ/ヴァイオリン協奏曲「四季」 ピアソラ/ブエノスアイレスの四季 |
|||||||||||||||
主催 | (公財)埼玉県産業文化センター、さいたま市、(公財)日本フィルハーモニー交響楽団 | |||||||||||||||
後援 | 埼玉県、埼玉県教育委員会、さいたま市教育委員会、埼玉県吹奏楽連盟 | |||||||||||||||
協賛 | パレスホテル大宮 | |||||||||||||||
料金 |
ガンバレ日本フィルチケット(支援金付き)※
※一般チケットに加え、演奏活動の場が失われている日本フィルを支援する応援券を設定しております。 ※証明書等を日本フィルからお送りするにあたり、証明書発行に必要な個人情報を公益財団法人埼玉県産業文化センターから公益財団法人日本フィルハーモニー交響楽団へ提供いたします。あらかじめご了承ください。 日本フィルへのご寄付に対する税制上の優遇措置については日本フィルホームページをご確認ください。 |
|||||||||||||||
チケット申込み |
●ソニックシティホール ●日本フィル・サービスセンター ●ソニックシティチケットポート |
-------------------------------------------------------------
-------------------------------------------------------------
-------------------------------------------------------------
-------------------------------------------------------------
-------------------------------------------------------------
-------------------------------------------------------------
-------------------------------------------------------------

ヴァイオリン/神尾真由子
-------------------------------------------------------------
4歳よりヴァイオリンをはじめる。2007年に第13回チャイコフスキー国際コンクールで優勝し、世界中の注目を浴びた。ニューヨーク・タイムズ紙でも「聴く者を魅了する若手演奏家」「輝くばかりの才能」と絶賛される。これまで、国内の主要オーケストラはもとより、チューリッヒ・トーンハレ管弦楽団、ロシア・ナショナル・フィルハーモニー交響楽団、ボストン・ポップス・オーケストラ、BBC交響楽団、BBCフィルハーモニック、ブダペスト祝祭管弦楽団、バイエルン州立歌劇場管弦楽団、ワルシャワ 国立フィルハーモニー管弦楽団などと共演。指揮者では、シャルル・デュトワ、ムスティスラフ・ロストロポーヴィチ、エリアフ・インバル、ウラディーミル・スピヴァコフ、ウラディーミル・アシュケナージ、イルジー・ビェロフラーヴェク、イヴァン・フィッシャーなどと共演している。近年では、ズービン・メータ指揮ミュンヘン・フィルハーモニー管弦楽団と南米ツアー、ルドヴィク・モルロー指揮イスラエル・フィルハーモニー管弦楽団とイスラエルツアーを行った。サン・モリッツ、コルマール、ヴェルビエなどの著名フェスティバルにも出演。また、ニューヨーク、ワシントン、サンクトペテルブルグ、モスクワ、フランクフルト、ミラノなどでリサイタルを行っている。レコーディングにおいては、RCA Red Sealレーベルより「パガニーニ:24のカプリース」「チャイコフスキー:ヴァイオリン協奏曲」をリリースしており、2012年秋にはフランク、ブラームス、シュトラウスを収めたCD「ロマンティック・ソナタ」をリリースした。
これまで里屋智佳子、小栗まち絵、工藤千博、原田幸一郎、ドロシー・ディレイ、川崎雅夫、ザハール・ブロンの各氏に師事。楽器は宗次コレクションより貸与されたストラディヴァリウス1731年製作「Rubinoff」を使用している。
大阪府知事賞、京都府知事賞、第13回出光音楽賞、文化庁長官表彰、ホテルオークラ音楽賞はじめ数々の賞を受賞。
ソニックシティホール(ソニックシティホールメンバーズ事務局)
TEL:048-647-7722(平日9~17時)